お肉 テレビで話題 帰れマンデー見っけ隊!! 揚げ物 東北地方 福島県

【とん亭】会津伝統のソースかつの老舗、帰れマンデー見っけ隊!!で登場!メニューや口コミを紹介します。

2024年7月21日

今回は、2024/7/22放送のテレビ朝日【帰れマンデー見っけ隊!!】で紹介された

福島県会津若松市【とん亭】の絶品・極厚ソースカツ丼について紹介します!

とん亭の魅力とは?

昭和47年に創業した「とん亭」は、会津の伝統的なソースかつの名店。

50年以上も継ぎ足し続けた特製ソースが染み込んだ、

厚くてジューシーなカツは、一度食べたら忘れられない!地元の方々も観光客も虜です。

会津若松で愛される絶品!とん亭のソースかつ丼

昭和の雰囲気漂う店内は、朝9時の開店から常に大賑わい。

その美味しさの秘密は、創業以来使い続けている「特製手作りソース」。

とんかつの肉汁と脂の旨みが絶妙に溶け込んでいて最高!さ

らに、「八重うまっソースかつ丼」という馬肉を使ったメニューも豊富で、ボリュームも満点。コスパの良さも評判なんだ。

とん亭 馬肉ソースかつ丼

とん亭 馬肉ソースかつ丼

※画像はぐるっと会津のページより引用

会津ブランド豚使用、お米もキャベツも地元産!「会津こだわり丼」

「会津こだわり丼」ときたら、会津が誇るエゴマ豚と県美豚を使用。

その肉質の柔らかさ、歯ごたえ、味わい、香り...どれをとっても一級品!

さらにじゃ、お米は会津コシヒカリ、キャベツも器も会津産という徹底ぶり。

器からはみ出んばかりのカツに驚くかもしれんが、気がつけば平らげてしまう...そんな魔法のような一品なんじゃ。

さあさあ、会津の味を心ゆくまで堪能しておくれ!

とん亭 会津 ソースかつ丼

とん亭 会津 ソースかつ丼

※画像はぐるっと会津のページより引用

とんかつ とん亭の口コミやレビュー

ここからは、とん亭へ行った方の口コミレビューを、情報サイト・SNSを中心に紹介していきます!

食べログとGoogleマップのレビュー

食べログGoogleマップのレビューは以下のようになっています。

食べログ 3.49 / 309レビュー
Googleマップ 4.2 / 1021レビュー

※記事執筆時点の速報値です。

X(Twitter)での口コミ

とんかつ とん亭の基本情報とアクセス

最後に、とん亭の電話番号営業時間などの基本情報と、アクセス方法を紹介します!

とん亭の基本情報

電話番号 0242-27-2191
営業時間 9:00~14:00
定休日 毎週曜日、木曜・金曜の午後

とん亭へのアクセス

住所 福島県会津若松市天寧寺町1-11
アクセス JR会津若松駅から車で15分

関連記事一覧

この記事で紹介した福島県の関連記事は以下からご覧いただけます。

2024/7/26

【とん亭】会津伝統のソースかつの老舗、帰れマンデー見っけ隊!!で登場!メニューや口コミを紹介します。

今回は、2024/7/22放送のテレビ朝日【帰れマンデー見っけ隊!!】で紹介された 福島県会津若松市【とん亭】の絶品・極厚ソースカツ丼について紹介します! とん亭の魅力とは? 昭和47年に創業した「とん亭」は、会津の伝統的なソースかつの名店。 50年以上も継ぎ足し続けた特製ソースが染み込んだ、 厚くてジューシーなカツは、一度食べたら忘れられない!地元の方々も観光客も虜です。 会津若松で愛される絶品!とん亭のソースかつ丼 昭和の雰囲気漂う店内は、朝9時の開店から常に大賑わい。 その美味しさの秘密は、創業以来 ...

ReadMore

2024/3/27

【セブン サバの塩焼き】ソレダメ!で紹介されたセブンイレブンの焼き魚。手軽に食べられて健康を意識したい人にもオススメ!

今回は、2024/3/27放送のテレビ東京【ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?】で紹介された 全国展開しているコンビニエンスストア【セブンイレブン】のセブンプレミアム さばの塩焼きについて紹介します!   セブンプレミアム さばの塩焼きの特徴  「毎日食べたい」をコンセプトに提供されるセブンプレミアムシリーズの品々は、どれも美味しいと評判です。 その中の「さばの塩焼き」は青魚を手軽に食べられて、健康志向の人たちに大人気です。 骨なし臭みなしだから安心 魚を食べたくても、臭みが嫌だ、骨が面倒くさ ...

ReadMore

同番組で過去に取り上げられた内容

帰れマンデー見っけ隊!!で過去に取り上げられた内容は以下からご覧いただけます。

2024/7/26

【とん亭】会津伝統のソースかつの老舗、帰れマンデー見っけ隊!!で登場!メニューや口コミを紹介します。

今回は、2024/7/22放送のテレビ朝日【帰れマンデー見っけ隊!!】で紹介された 福島県会津若松市【とん亭】の絶品・極厚ソースカツ丼について紹介します! とん亭の魅力とは? 昭和47年に創業した「とん亭」は、会津の伝統的なソースかつの名店。 50年以上も継ぎ足し続けた特製ソースが染み込んだ、 厚くてジューシーなカツは、一度食べたら忘れられない!地元の方々も観光客も虜です。 会津若松で愛される絶品!とん亭のソースかつ丼 昭和の雰囲気漂う店内は、朝9時の開店から常に大賑わい。 その美味しさの秘密は、創業以来 ...

ReadMore

2024/5/12

【だるま料理店】帰れマンデーで登場した小田原の天丼の名店!

今回は、2024/4/22放送のテレビ朝日【帰れマンデー見っけ隊!!】で紹介された 神奈川県は小田原市【だるま】の絶品天丼について紹介します! だるまの天丼の特徴 城下町・小田原の老舗日本料理店【だるま】の主屋は国の有形登録文化財にも指定されています。 その歴史ある建造物でいただく天丼は、地元民にも観光客にも愛され続ける逸品です。 城下町で愛され続ける絶品天丼 100席ある1階の食堂でいただく、創業時からの名物・天丼は濃さと甘さの調和がとれたタレで仕上げています。 “だるま=天丼”というほどの知名度を誇り ...

ReadMore

2024/5/12

【熱海フルーツキング】帰れマンデーで登場した熱海のフルーツサンドの名店!

今回は、2024/4/22放送のテレビ朝日【帰れマンデー見っけ隊!!】で紹介された 静岡県は熱海市の【熱海フルーツキング】のスイーツについて紹介します!   熱海フルーツキングの特徴 熱海フルーツキング・本店では、海を見ながらフルーツサンドとゼリーを食べられます。 店頭のショーケースに並んだ各13種類のフルーツサンドとフルーツゼリーに、観光客は目を奪われますね。   海を見ながら食べるフルーツサンド 〜海を見ながら食べると幸せになる熱海フルーツキング〜が熱海サンビーチ沿いにある本 ...

ReadMore

2024/5/12

【甘酒茶屋】帰れマンデーで登場した13代続く箱根の甘酒の老舗を紹介!

今回は、2024/4/22放送のテレビ朝日【帰れマンデー見っけ隊!!】で紹介された 神奈川県は箱根町にある【甘酒茶屋】について紹介します!   甘酒茶屋の特徴 箱根のふもとで江戸時代初期から続く茶屋です。 いにしえの旅人たちが天下の険、箱根の難所に向かう前に立ち寄る一息つける場所でした。 現在の当主は13代目。かつては箱根八里間で13軒あった茶屋は今ではここだけとなり、歴史を感じられる場所として注目を集めています。   自然な甘みがやさしい甘酒 大きなかやぶき屋根のたたずまいは江戸時代 ...

ReadMore

2024/3/26

【割烹 松本館】帰れマンデーで紹介された長野県松本の有形文化財を紹介!信州料理や馬刺し・岩魚を豪華な広間で楽しめる!

今回は、2024/2/26放送のテレビ朝日【帰れマンデー見っけ隊!!】で紹介された 長野県松本市の【割烹 松本館】について紹介します!   割烹 松本館の特徴 松本城のおひざもとで明治23年に創業した伝統と格式のある老舗料亭です、明治時代をそのまま感じられる雰囲気が魅力です。 その中でも国の登録有形文化財に指定された「大広間」には、絢爛豪華な絵画や彫刻が施され、明治時代にタイムスリップしたような感覚になります。 明治のころから続くおもてなしの心で、料理と時間と空間をお客様に提供し続けているのが松 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

post_tresoku

日本国内のトレンドを先取り&最速でお届けする、トレ速の編集部。毎日新鮮な記事を更新中!

-お肉, テレビで話題, 帰れマンデー見っけ隊!!, 揚げ物, 東北地方, 福島県
-, , , , ,