コーヒー テレビで話題 ナニコレ珍百景 福岡県

【リオ】ナニコレ珍百景で登場した福岡にある1杯1万円のコーヒー!

2024年4月28日

今回は、2024/4/28放送のテレビ朝日【ナニコレ珍百景】で紹介された

福岡県は桂川町【喫茶店リオ】の1杯1万円コーヒーについて紹介します!

 

リオの1万円コーヒーの特徴

喫茶店リオには最高級のカップでいただく、1杯1万円のコーヒーが存在します。

注文した人しか入れないVIPルームで味わえるうえに、高価なコーヒーカップのプレゼント付きです。

 

1万円のコーヒーで至福のひとときを

1万円コーヒー」のカップとソーサーは、19世紀に英国のビクトリア女王が愛用したというモデルで1セット500万円、添えられるスプーンも特注の純金製です。

そんな最高級のカップでマスターおすすめのコーヒーをいただけます。

お土産のコーヒーカップは1万円相当なので、お店としては完全に赤字ですね。

今までに注文したのは、結婚記念日に2人で分け合ったご夫婦や定年退職を迎えた自分へのご褒美で注文した男性など、1杯1杯にドラマがありますね。

※画像は食べログのページより引用

博物館並みのコーヒーカップが並ぶ昭和の喫茶店

昭和レトロな店内には、博物館を思わせるほどのコーヒーカップが並べられています。

名物はホットサンド(600円)で、鉄板のまま運ばれてくるナポリタンやケーキセットなど、ドリンクメニューも豊富です。

1万円コーヒー以外は一般的な価格でいただくことができます。

※画像は食べログのページより引用

喫茶店リオの口コミやレビュー

ここからは、喫茶店リオへ行った方の口コミレビューを、情報サイト・SNSを中心に紹介していきます!

食べログとGoogleマップのレビュー

食べログGoogleマップのレビューは以下のようになっています。

食べログ 3.07 / 9レビュー
Googleマップ 4.1 / 55レビュー

※記事執筆時点の速報値です。

X(Twitter)での口コミ

喫茶店リオの基本情報とアクセス

最後に、喫茶店リオの電話番号営業時間などの基本情報と、アクセス方法を紹介します!

喫茶店リオの基本情報

電話番号 0948-65-3182
営業時間 火・水・金・土・日・祝日

11:00~18:00

定休日 毎週月・木曜日

喫茶店リオへのアクセス

住所 福岡県嘉穂郡桂川町土居702
アクセス 土居四角(バス停)より徒歩3分

関連記事一覧

この記事で紹介した福岡の関連記事は以下からご覧いただけます。

2024/5/12

【リオ】ナニコレ珍百景で登場した福岡にある1杯1万円のコーヒー!

今回は、2024/4/28放送のテレビ朝日【ナニコレ珍百景】で紹介された 福岡県は桂川町【喫茶店リオ】の1杯1万円コーヒーについて紹介します!   リオの1万円コーヒーの特徴 喫茶店リオには最高級のカップでいただく、1杯1万円のコーヒーが存在します。 注文した人しか入れないVIPルームで味わえるうえに、高価なコーヒーカップのプレゼント付きです。   1万円のコーヒーで至福のひとときを 「1万円コーヒー」のカップとソーサーは、19世紀に英国のビクトリア女王が愛用したというモデルで1セット ...

ReadMore

2024/3/28

【魁龍(カイリュウ)】オモウマイ店で紹介された"ずんだれ"発祥と主張する博多ラーメンの有名店を紹介!

今回は、2024/4/2放送の日本テレビ【ヒューマングルメンタリー オモウマい店】で紹介された 福岡県福岡市は【魁龍(カイリュウ) 博多本店】の博多ラーメンについて紹介します!   魁龍の博多ラーメンの特徴 博多ラーメンはいわゆるとんこつラーメンで、細麺をお好みの硬さでいただくのが特長のラーメンです。 その名の通り、博多が発祥とされており、今では日本全国のラーメン屋さんで食べることができます。 今回は、魁龍で提供されている博多ラーメンについて紹介していきます。 麺の硬さ"ずんだれ"とは? 魁龍の ...

ReadMore

2024/3/27

【セブン サバの塩焼き】ソレダメ!で紹介されたセブンイレブンの焼き魚。手軽に食べられて健康を意識したい人にもオススメ!

今回は、2024/3/27放送のテレビ東京【ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?】で紹介された 全国展開しているコンビニエンスストア【セブンイレブン】のセブンプレミアム さばの塩焼きについて紹介します!   セブンプレミアム さばの塩焼きの特徴  「毎日食べたい」をコンセプトに提供されるセブンプレミアムシリーズの品々は、どれも美味しいと評判です。 その中の「さばの塩焼き」は青魚を手軽に食べられて、健康志向の人たちに大人気です。 骨なし臭みなしだから安心 魚を食べたくても、臭みが嫌だ、骨が面倒くさ ...

ReadMore

2024/3/26

【博多一双】月曜プレミア8で紹介されたとんこつラーメンを紹介!激戦区でも大人気の理由とは?

今回は、2024/3/11放送のテレビ東京【月曜プレミア8】で紹介された 福岡の【博多一双】について紹介します!   博多一双の特徴  豚骨ラーメン激戦区の博多で、今や3店舗を構える屈指の有名店です。 経営者は名物兄弟です。ラーメン屋になりたいと修業を重ね、二人で夢を実現させた情熱あるお店です。 ※画像は公式ページより引用 極上のスープは豚骨カプチーノ スープは濃厚でクリーミー、そして表面は多数の泡で覆われています。これが博多一双の代名詞「豚骨カプチーノ」といわれる理由です。 国産子豚の骨だけを ...

ReadMore

2024/3/26

【マツコの知らない世界-海底撈火鍋】火鍋が4種類のスープで楽しめる!中国人気No.1火鍋チェーン店!

今回は、2024/2/27放送のTBS【マツコの知らない世界】で紹介された 中国の人気火鍋チェーン店の【海底撈火鍋】について紹介します! 海底撈火鍋の特徴 中国で人気No.1の火鍋店が2015年に日本進出をはたし、今では東京、大阪、千葉、神奈川、福岡に9店舗あります。 特徴的なのは四角い形の火鍋です。鍋のベースとなるスープ、それに合わせた具材をお好みで選んで煮込み、多種多様な薬味やタレを組み合わせて楽しめるスタイルです。 四角い鍋の中を1・2・4と区切ることができ、区切った数のスープを4種類まで選べる楽し ...

ReadMore

同番組で過去に取り上げられた内容

ナニコレ珍百景で過去に取り上げられた内容は以下からご覧いただけます。

2024/5/12

【みかくどう】ナニコレ珍百景で登場した愛知の激安日替わり定食のお店!

今回は、2024/4/28放送のテレビ朝日【ナニコレ珍百景】で紹介された 愛知県は蟹江市にある【みかくどう】の激安日替わり定食について紹介します!   激安日替わり定食の特徴 「安すぎる!」で有名な、お好み焼きが食べられる食堂、みかくどう。昭和51年の創業時からお値段据え置きの安さが人気です。 日替わり定食は今でも200円という破格のお値段。今や常連さんだけにとどまらず来店客が押し寄せているのです。   圧倒的なボリュームで200円 日替わり定食のメインはカレー、土手煮、親子丼など。 ...

ReadMore

2024/5/12

【麦とろ童子】ナニコレ珍百景で登場した熱海の人気店主がいる定食屋!

今回は、2024/4/28放送のテレビ朝日【ナニコレ珍百景】で紹介された 静岡県は熱海市にある【麦とろ童子】の名物店主について紹介します!   麦とろ童子の特徴 「麦とろ童子」はウィットに富んだ店主の軽快トーク目当てで訪れる人も多い、じねんじょ料理のお店です。 絶品のとろろ料理や相模湾を一望できるロケーションも人気の秘密です。   サービス精神旺盛な店主のトーク 麦とろ童子では注文前に、店主が親父ギャグを織り交ぜながらメニューの選び方や食べ方などいろいろ説明をしてくれます。 注文した後 ...

ReadMore

2024/5/12

【リオ】ナニコレ珍百景で登場した福岡にある1杯1万円のコーヒー!

今回は、2024/4/28放送のテレビ朝日【ナニコレ珍百景】で紹介された 福岡県は桂川町【喫茶店リオ】の1杯1万円コーヒーについて紹介します!   リオの1万円コーヒーの特徴 喫茶店リオには最高級のカップでいただく、1杯1万円のコーヒーが存在します。 注文した人しか入れないVIPルームで味わえるうえに、高価なコーヒーカップのプレゼント付きです。   1万円のコーヒーで至福のひとときを 「1万円コーヒー」のカップとソーサーは、19世紀に英国のビクトリア女王が愛用したというモデルで1セット ...

ReadMore

2024/5/12

【ちょいめし あさチャン】ナニコレ珍百景で登場した大阪のデカ盛り食堂を紹介!

今回は、2024/4/7放送のテレビ朝日【ナニコレ珍百景】で紹介された 大阪府大阪市は【ちょいめし あさチャン】について紹介します!   ちょいめし あさチャンの特徴 あさチャンは大盛りで有名な大阪府の食堂です。 ちょいめしというネーミングとは裏腹に、大盛りすぎる盛り付けが特長です。   持ち帰り不可だがペナルティなしの良店 あさチャンのメニューはどれも大盛りなのですが、持ち帰ることはできません。 大盛りメニューを提供している店舗の中には、タッパやプラ容器で持ち帰りができるところもあり ...

ReadMore

やまゆりの里の記事のアイキャッチ

2024/5/12

【やまゆりの里】ナニコレ珍百景で登場した兵庫の老人ホーム!キャバクラやホストをする理由は?

※この記事は医療情報の正確性担保を目的に、老人ホームにて業務経験がある医療系国家資格(理学療法士)保有者が執筆しています。   今回は、2024/4/7放送のテレビ朝日【ナニコレ珍百景】で紹介された 兵庫県篠山市にある老人ホーム【やまゆりの里】について紹介します! やまゆりの里の特徴 やまゆりの里は老人ホーム(介護老人福祉施設)といって、入居している利用者に対して身の回りのケアやイベントなどを提供している施設です。 日本全国には老人ホームがたくさんありますが、やまゆりの里で最も注目されているのが ...

ReadMore

 

  • この記事を書いた人

post_team_toresoku2

テレビ番組や芸能情報を中心に、日本全国の旬な情報をいち早くお届けする【トレンド速報】の記事編集チームです!

-コーヒー, テレビで話題, ナニコレ珍百景, 福岡県
-, , ,