今回は、2024/4/28放送のフジテレビ【なりゆき街道旅】で紹介された
千葉県は鴨川市にある【食事処 池田】の金目鯛の煮つけ定食と特製天丼について紹介します!
食事処 池田の海鮮定食の特徴
食事処 池田は、地元の人にも大好評の海鮮定食屋です。
大きな魚と大盛りごはんなのにリーズナブルな価格なので、常に混んでいるのにリピーターが多い房総・鴨川の人気店です。
大きな金目鯛を最後まで美味しく食べられる薄めの味付け
池田の魚はとにかくデカい‼ のが特徴です。
1番人気の「金目鯛 煮魚定食」は、大きくて肉厚な金目鯛を一匹丸ごと食べられるように甘辛で薄めの味付けです。
ごはんも通常の2倍くらいの量ですが、味噌汁も美味しいのでご飯が進みます。
金目鯛一匹丸ごとひとり占めできて1,800円です。
※画像は食べログのページより引用
ふたが閉まらずはみ出すほどの特天丼
2番人気の「特天丼(1,500円)」はふたが閉まらないほどてんこ盛りです。
穴子やエビ、カボチャやキスなどの天ぷらが丼からはみ出しています。
こちらもご飯が多いので、女性は半ライスをおすすめします。
この質とこの値段なら混んでいるのもリピート率が高いのも納得です。
お刺身や焼き魚もありますよ。
※画像は食べログのページより引用
食事処 池田の口コミやレビュー
ここからは、食事処 池田へ行った方の口コミやレビューを、情報サイト・SNSを中心に紹介していきます!
食べログとGoogleマップのレビュー
食べログとGoogleマップのレビューは以下のようになっています。
食べログ |
3.56 / 346レビュー |
Googleマップ |
4.3 / 809レビュー |
※記事執筆時点の速報値です。
X(Twitter)での口コミ
食事処 池田の基本情報とアクセス
最後に、食事処 池田の電話番号や営業時間などの基本情報と、アクセス方法を紹介します!
食事処 池田の基本情報
電話番号 |
047-092-3835 |
営業時間 |
月・火・木~日 11:00~17:00 |
定休日 |
毎週水曜日 |
食事処 池田へのアクセス
住所 |
千葉県鴨川市八色518-8 |
アクセス |
安房鴨川駅から2km弱 車でのアクセスがおすすめ |
関連記事一覧
この記事で紹介した千葉の関連記事は以下からご覧いただけます。
2024/5/12
【食事処 池田】なりゆき街道旅で登場した金目鯛の煮付けが有名な定食屋!
今回は、2024/4/28放送のフジテレビ【なりゆき街道旅】で紹介された 千葉県は鴨川市にある【食事処 池田】の金目鯛の煮つけ定食と特製天丼について紹介します! 食事処 池田の海鮮定食の特徴 食事処 池田は、地元の人にも大好評の海鮮定食屋です。 大きな魚と大盛りごはんなのにリーズナブルな価格なので、常に混んでいるのにリピーターが多い房総・鴨川の人気店です。 大きな金目鯛を最後まで美味しく食べられる薄めの味付け 池田の魚はとにかくデカい‼ のが特徴です。 1番人気の ...
ReadMore
2024/5/12
【山里のジェラテリア】ぶらサタで登場した養老渓谷のジェラート屋を紹介!
今回は、2024/4/27放送のフジテレビ【ぶらサタ】で紹介された 千葉県は夷隅郡【山里のジェラテリア】の山猫ジェラートについて紹介します! 山里のジェラテリアの山猫ジェラートの特徴 山里のジェラテリアは養老渓谷にあるおしゃれなジェラート屋さんです。 野菜ソムリエが厳選した旬の野菜や果物を使用し、毎週異なるフレーバーが並ぶのが特徴です。 素材のおいしさを存分に味わえる本格ジェラート 山里のジェラテリアでは、「そのまま食べるよりもおいしく!」をモットーに地元食材を使用した本場イタ ...
ReadMore
2024/5/12
【のうえんカフェ館山】メシドラで登場した館山のロールキャベツグラタンのお店!
今回は、2024/4/27放送の日本テレビ【メシドラ】で紹介された 千葉県は館山市【のうえんカフェ館山】のロールキャベツグラタンについて紹介します! のうえんカフェのロールキャベツグラタンの特徴 袖ケ浦で行列の絶えない「のうえんカフェ」が南房総エリア初となる「道の駅グリーンファーム館山」に出店されました。 ジャンボロールキャベツをグラタンにして、とれたて野菜やスープとともにワンプレートで提供されるボリューム満点のメニューです。 本店でも人気のロールキャベツがグラタンに のうえん ...
ReadMore
2024/5/12
【ふしぎな岬のカフェ 千の光】メシドラで登場した館山の岬にあるカフェを紹介!
今回は、2024/4/27放送の日テレ【メシドラ】で紹介された 千葉県は館山市にある喫茶店【ふしぎな岬のカフェ 千の光】のさざえカレーについて紹介します! さざえカレーの特徴 千の光は房総半島の最西端、洲崎灯台近くにある海の見える喫茶店です。 メニューには海の幸のカレーが並ぶ中、これは贅沢だと評判なのが名物さざえカレーです。 車、バイクなどドライブの途中にカレーとコーヒーと絶景を楽しみたい人が訪れています。 さざえがたっぷり入ったマイルドカレー 房総半島の端っこにいることを実感 ...
ReadMore
2024/5/12
【海辺の小さなプリン屋さんMARUHEI】メシドラで登場した館山のプリン屋さん!
今回は、2024/4/27放送の日本テレビ【メシドラ】で紹介された 千葉県は館山市【海辺の小さなプリン屋さんMARUHEI】の南房総ピーナッツプディングについて紹介します! MARUHEIのピーナッツプリンの特徴 南房総ピーナッツプディングは、「ピーナッツバター感」を主張する超濃厚&ねっとり系のご当地プリンです。 付属のシロップをかけると“味変”を楽しめます! 味変ができる魅惑のプリン 「南房総ピーナッツプディング」(1個550円)は、南房総のタマゴや房州酪農牛乳など地場食材を ...
ReadMore
同番組で過去に取り上げられた内容
なりゆき街道旅で過去に取り上げられた内容は以下からご覧いただけます。
2024/5/12
【クレープス ノカオイ】なりゆき街道旅で登場した目黒のクレープの名店!
今回は、2024/5/5放送のフジテレビ【なりゆき街道旅】で紹介された 東京都は目黒区自由が丘にあるクレープ店【クレープス ノカオイ】について紹介します! ハワイで大人気【クレープス ノカオイ】の特徴 ハワイ・オアフ島で生まれたクレープ専門店【クレープス ノカオイ】の日本第1号店が自由が丘にあります。 もちもちとした素朴なクレープ生地で食事系とデザート系どちらも楽しめます。 ハワイアンムード満点のお食事系 お店のおすすめは、相性抜群のサーモン・アボカド・クリームチーズがたっぷり ...
ReadMore
2024/5/12
【食事処 池田】なりゆき街道旅で登場した金目鯛の煮付けが有名な定食屋!
今回は、2024/4/28放送のフジテレビ【なりゆき街道旅】で紹介された 千葉県は鴨川市にある【食事処 池田】の金目鯛の煮つけ定食と特製天丼について紹介します! 食事処 池田の海鮮定食の特徴 食事処 池田は、地元の人にも大好評の海鮮定食屋です。 大きな魚と大盛りごはんなのにリーズナブルな価格なので、常に混んでいるのにリピーターが多い房総・鴨川の人気店です。 大きな金目鯛を最後まで美味しく食べられる薄めの味付け 池田の魚はとにかくデカい‼ のが特徴です。 1番人気の ...
ReadMore
2024/5/12
【LORE ローレ】なりゆき街道旅で登場した金目鯛のカツが食べられる名店を紹介!
今回は、2024/4/14放送のフジテレビ【なりゆき街道旅】で紹介された 東京都は日本橋にある【LORE(ローレ)和ビストロ NIHONBASHI】の金カツについて紹介します! 金カツの特徴 日本橋三越前駅から歩いてすぐの場所にあるLOREは金目鯛を専門にした創作フレンチのビストロです。 その店でランチとして提供される「金カツ」は、金目鯛をカツに仕上げた珍しいメニューです。これは初めて食べた!と話題を集めています。 金カツをもう一度食べたくなると話題 都会の隠れ家的なこのお店 ...
ReadMore
2024/5/12
【文明堂カフェ】なりゆき街道旅で紹介された日本橋でフレンチカステラが食べられるカフェを紹介!
今回は、2024/4/14放送のフジテレビ【なりゆき街道旅】で紹介された、 東京都日本橋の【文明堂カフェ】を紹介します! 文明堂の新感覚カステラスイーツ カステラと言えば「文明堂」が有名ですよね。 東京・日本橋にある「文明堂カフェ」でいただけるフレンチカステラは、しっとりカステラを焼き上げてフレンチトースト風にアレンジした新感覚のスイーツです。 外はカリカリ中はふわふわ 「フレンチカステラ」はしっとりのカステラをフレンチトーストのように焼き上げたアレンジデザートです。 周りのカ ...
ReadMore
2024/5/12
【メグダイ】成り行き街道旅で紹介された浅草の試食専門店を紹介!
今回は、2024/4/7放送のフジテレビ【なりきり街道旅】で紹介された 東京都は浅草にある【試食専門店 メグダイ】について紹介します! 試食専門店 メグダイの特徴 その名のとおり「試食」のみを楽しめるお店です。全国のこだわりの食べ物を気軽に味見ができると話題になっています。 代官山店に続く2号店として浅草にもオープンしました。話題性があり日本人だけでなく外国人観光客にも人気のお店です。 試食し放題で味を確認 お客様は店内のものすべてが「試食し放題」です。 ご飯・おかず・おつ ...
ReadMore