今回は、2024/4/16放送の日テレ【ヒューマングルメンタリー オモウマい店】で紹介された
島根県は江津市にある【たぬきの国】のちゃんぽんについて紹介します!
ちゃんぽんの特徴
江津市の山の中、店内外にたくさんのたぬきたちがお出迎えしてくれる黄色いお店です。
たぬきの国の名物は笑ってしまうほどの超大盛のちゃんぽんです。
デカ盛りグルメをこよなく愛する人たちや、ドライブやツーリングの途中で立ち寄る人たちで人気となっています。
山盛りすぎていつ麺にたどり着くのか
麺にたどり着くまでどれだけ時間がかかるのだろう?と思ってしまうほどの山盛りの具です。
野菜の他に肉や頭の付いた大海老や分厚いチャーシューがのっていて、これが普通盛とのことで驚いてしまいます。
食べようと意気込んで来店したものの、他の人が注文したデカ盛りぶりを見て「この量は食べられない…」と断念する人もいるそうです。
これとは別に大盛りサイズもあり、今日も挑戦者たちがこぞってやってきているようですよ。
※画像は食べログのページより引用
メニューもバリエーションが多い
基本的には中華料理のお店です。そしてカツやカレーもあるからバラエティー豊富なところも人気なのです。
どれを注文してもボリューミーで笑ってしまいますが、味は美味しいとテレビなどでも多く取り上げられているようです。
店内には大量のたぬきたちと一緒に、俳優の柳沢慎吾さんが来店した時の写真も飾ってあり、ファンの層の厚さを感じました。
※画像は食べログのページより引用
たぬきの国のちゃんぽんの口コミやレビュー
ここからは、たぬきの国のちゃんぽんを食べた方の口コミやレビューを、情報サイト・SNSを中心に紹介していきます!
食べログとGoogleマップのレビュー
食べログとGoogleマップのレビューは以下のようになっています。
食べログ | 3.12 / 20レビュー |
Googleマップ | 4.0 / 167レビュー |
※記事執筆時点の速報値です。
X(Twitter)での口コミ
たぬきの国で名物、チャンポン食べました😱😭
流石に全部は食べれませんでした😭 pic.twitter.com/mcw2hfhplq— kabenokiyo (@prhp8rmkg2) November 9, 2022
今日は日帰りドライブよ
島根県の山の中にある独特のセンスの光る中華料理店たぬきの国よ
そこら中たぬきだらけなんよ名物のちゃんぽんを頼んだら大ちゃんぽんが出てきたんよ
これは普通盛りよ
店員さんが大盛りを頑なに拒んできた理由がわかったんよ二階堂で乾杯。#二階堂で乾杯 #たぬきの国 pic.twitter.com/spErbQBBWh
— Shun (@anoisamichang) July 16, 2022
たぬきの国@江津
「島根ラーメン」チャーシュー
海老天
ギョーザ
鶏唐揚げ
ポーチドエッグ
とろろ
わかめ
メンマ etc.どこが「島根」なのかよくわからない
具材に対して細麺と醤油味はあっさり最先端の二郎系や創作系とは異なる
田舎の素朴なジャンクさというべきかごちそうさまでした pic.twitter.com/NfxVGLGnJX
— 東梓 (@higashiazusa) June 19, 2021
たぬきの国の基本情報とアクセス
最後に、たぬきの国の電話番号や営業時間などの基本情報と、アクセス方法を紹介します!
たぬきの国の基本情報
電話番号 | 0855-92-1055 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
たぬきの国へのアクセス
住所 | 島根県江津市桜江町市山503-1 |
アクセス | --- |
関連記事一覧
この記事で紹介した島根の関連記事は以下からご覧いただけます。
同番組で過去に取り上げられた内容
オモウマい店で過去に取り上げられた内容は以下からご覧いただけます。