そば テレビで話題 神奈川県 路線バスで寄り道の旅

【鴨屋 そば香】路線バスで寄り道の旅で紹介された神奈川にある鴨せいろの名店を紹介!

2024年4月1日

今回は、2024/3/31放送のテレビ朝日【路線バスで寄り道の旅】で紹介された

神奈川県は横浜市にある【鴨屋 そば香 妙蓮寺本店】の鴨せいろについて紹介します!

 

鴨せいろの特徴 

今や横浜市内に5店舗を構える行列店です。原点の地、妙蓮寺で4坪6席から始まった鴨屋 そば香は、鴨せいろの1点で勝負をかけました。

信念を貫きこだわり続けた店主がつくる鴨せいろは、今や世界を視野に見据えています。

 

原点の鴨せいろ

キュッと冷たくなった蕎麦を温かいとろみのついた鴨だしにからめていただく鴨せいろ。このお店の原点であり代名詞となっています。

そば粉は店を出す前からと決めていたというから、ここでも店主の信念を感じます。そして手間ひまかけて作る出汁は、昆布、鰹節、シイタケなどを贅沢に使い、秘伝の出汁となりました。

味が濃い!と評判の鴨は、宮内庁御用達の逸品を仕入れているのです。トロトロの出汁には鴨の風味が溶け込んで、さらに品のある仕上がりになっています。

※画像は食べログのページより引用

鶏のガラスープ+鴨の出汁でつくる親子丼

商売が拡大すると、メニューの幅も広がってきました。

その中で人気なのが親子丼です。鳥取県の特産品「大山鳥」を使用しているので、プリップリの食感を楽しめます。一晩かけて作った鶏ガラスープに加えるのが、店自慢の鴨の出汁です。

このコラボレーションを味わいたい人で評判なのもうなずけます。

※画像は食べログのページより引用

鴨屋 そば香 妙蓮寺本店の鴨せいろの口コミやレビュー

ここからは、鴨屋 そば香 妙蓮寺本店の鴨せいろを食べた方の口コミレビューを、SNSを中心に紹介していきます!

鴨屋 そば香 妙蓮寺本店の基本情報とアクセス

最後に、鴨屋 そば香 妙蓮寺本店の電話番号営業時間などの基本情報と、アクセス方法を紹介します!

鴨屋 そば香 妙蓮寺本店の基本情報

電話番号 045-309-8546
営業時間 11:00~16:00、17:00~23:30
定休日 ---

鴨屋 そば香 妙蓮寺本店へのアクセス

住所 神奈川県横浜市港北区菊名1-3-8
アクセス ---

関連記事一覧

この記事で紹介した神奈川の関連記事は以下からご覧いただけます。

2024/7/23

【全国の味噌 まさきや】アド街ック天国で紹介された神奈川県座間市の生みそ餃子の名店を紹介!

今回は、2024/7/27放送のテレビ東京【出没!アド街ック天国】で紹介された 神奈川県座間市にある味噌の量り売り店名物【みそぎょうざ】についてレビューを紹介します!   全国の味噌 まさきやの特徴  全国津々浦々の味噌!日本中から珠玉の味噌が大集結しています。 発酵加減が絶妙で、料理に使えば天下一品!多くの食通たちが絶賛する味噌の名店です!   厳選された味噌を使った餡が香ばしい「味噌餃子」 特製の味噌がたっぷりと詰まっており、外はカリッと、中はジューシー。味噌の深い旨みが口いっぱい ...

ReadMore

2024/5/12

【牛なべ 右近】かまいガチで登場した箱根の牛鍋の名店を紹介!

今回は、2024/5/1放送のテレビ朝日【かまいガチ】で紹介された 神奈川県は箱根にある【右近】の川床でいただく牛なべについて紹介します!   川床でいただく牛なべの特徴 箱根湯本にある右近は「箱根唯一の川床」、テラス席が人気です。 清流のせせらぎを聞きながらいただく牛なべは、贅沢なひとときを堪能できるのです。   箱根唯一の川床は冬でも暖かく大人気 テラス席に着くとすぐそこに川が流れています。 その景色は新緑・紅葉・雪景色と、季節によって趣が変わりいつ行っても風景を楽しめると人気です ...

ReadMore

2024/5/12

【cuーmo 箱根 (クーモ箱根)】かまいガチで登場した雲の上でいただくスムージー!

今回は、2024/5/1放送のテレビ朝日【かまいガチ】で紹介された 神奈川県は箱根町【cuーmo 箱根(クーモ箱根)】の綿あめをのせたスムージーについて紹介します!   cuーmo 箱根のニューベルの特徴 「cuーmo 箱根」はケーブルカーからロープウェイに乗り換る、早雲山駅の観光スポットです。 インスタで話題のドリンク「ニューベル」は、スムージーの上にふわふわの綿あめをのせたcuーmo限定スイーツです。   雲だらけのオリジナルフード&スムージー ニューベル(750円)は、バナナ・り ...

ReadMore

2024/5/12

【箱根自然薯 山そば】ヒルナンデス!で登場した神奈川の蕎麦の名店を紹介!

今回は、2024/4/30放送の日本テレビ【ヒルナンデス!】で紹介された 神奈川県は箱根町湯本にある【箱根自然薯 山そば】について紹介します!   箱根自然薯 山そばの特徴 「箱根自然薯 山そば」は箱根湯本駅から徒歩2分の場所にあります。 箱根の湧き水を使用したつゆとやや太めのそばが人気の老舗です。 たっぷりの自然薯をかけたとろろそば 山そばのそばつゆは、3種類のかつお節をブレンドし箱根の天然水を使用しています。 このつゆがそばとよくからみ風味を引き立ててくれます。 粘りが違う、たっぷりの自然薯 ...

ReadMore

2024/5/12

【だるま料理店】帰れマンデーで登場した小田原の天丼の名店!

今回は、2024/4/22放送のテレビ朝日【帰れマンデー見っけ隊!!】で紹介された 神奈川県は小田原市【だるま】の絶品天丼について紹介します! だるまの天丼の特徴 城下町・小田原の老舗日本料理店【だるま】の主屋は国の有形登録文化財にも指定されています。 その歴史ある建造物でいただく天丼は、地元民にも観光客にも愛され続ける逸品です。 城下町で愛され続ける絶品天丼 100席ある1階の食堂でいただく、創業時からの名物・天丼は濃さと甘さの調和がとれたタレで仕上げています。 “だるま=天丼”というほどの知名度を誇り ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

post_tresoku

日本国内のトレンドを先取り&最速でお届けする、トレ速の編集部。毎日新鮮な記事を更新中!

-そば, テレビで話題, 神奈川県, 路線バスで寄り道の旅
-, ,