お店情報 テレビで話題 ナニコレ珍百景 神奈川県

【マゼラン湘南佐島】ナニコレ珍百景で登場した入居者にアップルウォッチを提供する老人ホームを紹介!スパやカフェは一般公開!

※この記事は医療情報の正確性担保を目的に、老人ホームにて業務経験がある医療系国家資格(理学療法士)保有者が執筆しています。

 

今回は、2024/3/31放送のテレビ朝日【ナニコレ珍百景】で紹介された

神奈川県横須賀市は【マゼラン 湘南佐島】について紹介します!

マゼラン 湘南佐島の特徴

マゼランは健康型有料老人ホームとして運用されている、神奈川県横須賀市の老人ホームです。

【健康なあなたをより健康的に】というモットーを掲げ、豊富なアクティビティやサービスを提供しています。

アップルウォッチで体調や目標を管理!

マゼランでは、利用者にアップルウォッチを着用してもらい、日々の健康管理やアクティビティの目標管理をしています。

アップルウォッチには心拍数の計測機能やアクティビティの実施状況を測定できる機能が備わっており、その結果が専用アプリと連動しているようです。

集まったデータをもとに、毎月医師との面談を行ったり、各職種からアドバイスレポートをもらったりできます。

一般的な老人ホームでは血圧計などを用いて測定しますが、個別にアップルウォッチを装着することでさらに詳細なデータが集まり、個人に合わせたサービス提供を実現しているのです。

※画像は公式サイトより引用

豊富なアクティビティで施設でも充実した人生が送れる

提供しているアクティビティの中には、

  • ビーチウォーキング
  • 料理教室
  • 江の島ランチ
  • eスポーツ(ゲーム)
  • スマホ教室
  • 自分史の作成
  • スパ
  • ブックカフェ

など、たくさんの種類があります。一般の方が行っても楽しめるような内容ばかりのため「アクティビティのレベルが低くてつまらない」ということもなさそうです。

特にスパのサービスはテレビでも注目されており、一般利用も可能です。

※画像は公式サイトより引用

マゼラン 湘南佐島の口コミやレビュー

ここからは、マゼラン 湘南佐島の口コミレビューを、SNSを中心に紹介していきます!

マゼラン 湘南佐島の基本情報とアクセス

最後に、マゼラン 湘南佐島の電話番号営業時間などの基本情報と、アクセス方法を紹介します!

マゼラン 湘南佐島の基本情報

電話番号 046-855-3071
受付時間 9:00~18:00
定休日 ---

マゼラン 湘南佐島へのアクセス

住所 神奈川県横須賀市佐島1丁目14-1
アクセス 逗子・葉山駅から佐島マリーナ入口行のバスへ乗車→佐島一丁目で下車し徒歩約5分

関連記事一覧

この記事で紹介した神奈川の関連記事は以下からご覧いただけます。

2024/5/12

【牛なべ 右近】かまいガチで登場した箱根の牛鍋の名店を紹介!

今回は、2024/5/1放送のテレビ朝日【かまいガチ】で紹介された 神奈川県は箱根にある【右近】の川床でいただく牛なべについて紹介します!   川床でいただく牛なべの特徴 箱根湯本にある右近は「箱根唯一の川床」、テラス席が人気です。 清流のせせらぎを聞きながらいただく牛なべは、贅沢なひとときを堪能できるのです。   箱根唯一の川床は冬でも暖かく大人気 テラス席に着くとすぐそこに川が流れています。 その景色は新緑・紅葉・雪景色と、季節によって趣が変わりいつ行っても風景を楽しめると人気です ...

ReadMore

2024/5/12

【cuーmo 箱根 (クーモ箱根)】かまいガチで登場した雲の上でいただくスムージー!

今回は、2024/5/1放送のテレビ朝日【かまいガチ】で紹介された 神奈川県は箱根町【cuーmo 箱根(クーモ箱根)】の綿あめをのせたスムージーについて紹介します!   cuーmo 箱根のニューベルの特徴 「cuーmo 箱根」はケーブルカーからロープウェイに乗り換る、早雲山駅の観光スポットです。 インスタで話題のドリンク「ニューベル」は、スムージーの上にふわふわの綿あめをのせたcuーmo限定スイーツです。   雲だらけのオリジナルフード&スムージー ニューベル(750円)は、バナナ・り ...

ReadMore

2024/5/12

【箱根自然薯 山そば】ヒルナンデス!で登場した神奈川の蕎麦の名店を紹介!

今回は、2024/4/30放送の日本テレビ【ヒルナンデス!】で紹介された 神奈川県は箱根町湯本にある【箱根自然薯 山そば】について紹介します!   箱根自然薯 山そばの特徴 「箱根自然薯 山そば」は箱根湯本駅から徒歩2分の場所にあります。 箱根の湧き水を使用したつゆとやや太めのそばが人気の老舗です。 たっぷりの自然薯をかけたとろろそば 山そばのそばつゆは、3種類のかつお節をブレンドし箱根の天然水を使用しています。 このつゆがそばとよくからみ風味を引き立ててくれます。 粘りが違う、たっぷりの自然薯 ...

ReadMore

2024/5/12

【だるま料理店】帰れマンデーで登場した小田原の天丼の名店!

今回は、2024/4/22放送のテレビ朝日【帰れマンデー見っけ隊!!】で紹介された 神奈川県は小田原市【だるま】の絶品天丼について紹介します! だるまの天丼の特徴 城下町・小田原の老舗日本料理店【だるま】の主屋は国の有形登録文化財にも指定されています。 その歴史ある建造物でいただく天丼は、地元民にも観光客にも愛され続ける逸品です。 城下町で愛され続ける絶品天丼 100席ある1階の食堂でいただく、創業時からの名物・天丼は濃さと甘さの調和がとれたタレで仕上げています。 “だるま=天丼”というほどの知名度を誇り ...

ReadMore

2024/5/12

【甘酒茶屋】帰れマンデーで登場した13代続く箱根の甘酒の老舗を紹介!

今回は、2024/4/22放送のテレビ朝日【帰れマンデー見っけ隊!!】で紹介された 神奈川県は箱根町にある【甘酒茶屋】について紹介します!   甘酒茶屋の特徴 箱根のふもとで江戸時代初期から続く茶屋です。 いにしえの旅人たちが天下の険、箱根の難所に向かう前に立ち寄る一息つける場所でした。 現在の当主は13代目。かつては箱根八里間で13軒あった茶屋は今ではここだけとなり、歴史を感じられる場所として注目を集めています。   自然な甘みがやさしい甘酒 大きなかやぶき屋根のたたずまいは江戸時代 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

post_tresoku

日本国内のトレンドを先取り&最速でお届けする、トレ速の編集部。毎日新鮮な記事を更新中!

-お店情報, テレビで話題, ナニコレ珍百景, 神奈川県
-, , ,