今回は、2024/3/21放送のテレビ東京【有吉の世界同時中継】で紹介された
千葉駅近くにある【味のレストラン えびすや本店】について紹介します!
味のレストラン えびすや本店の特徴
創業は昭和50年。千葉駅からほど近くにある、昔ながらの洋食を楽しめる老舗レストランです。
系列店の「ビストロえびすや」、「えびすや幸町店」とともに、地元の人たちや遠方から訪れる美食家に愛され続けてきた名店です。
熱々トロトロの特製にんにくスープ
創業時から変わらない味、特製にんにくスープをお目当てに来店する人が多いのです。
にんにくとパンをじっくり炒めて、鶏ガラスープで半日かけて煮ているから、匂いも気にならないといいます。
熱々でトロトロのにんにくは香ばしく、とろっとろの卵と絡まるとマイルドになり、それが絶妙だと評判なのです。ランチでも気にせずいただけるそうです。
ランチでは、オムライスセットやハンバーグセットなどには、もれなくにんにくスープがついているのがうれしいですね。
※画像は食べログのページより
洋食レストランならではの美しさ、生鮭バター焼き
見た目も美しく、洋食屋さんでいただきたい味だと人気なのは「生鮭バター焼き」です。
鮭は大きくふっくらと、皮はパリッとしています。
そこに自家製のタルタルソースがかかっています。レモンを絞っていただくとさっぱりとした風味がひろがるそうですよ。
味のレストラン えびすや本店の特製にんにくスープの口コミやレビュー
ここからは、味のレストラン えびすや本店の特製にんにくスープを食べた方の口コミやレビューを、SNSを中心に紹介していきます!
お昼ー!!
初「味のレストラン えびすや 本店」のシーフードピラフとにんにくスープ、美味しい(๑´ڡ`๑)🎶 pic.twitter.com/lpX7ajr6jU— シンドゥー (@shin302513) October 7, 2023
千葉駅から徒歩7分、「味のレストラン えびすや 本店」に再訪。
孤独のグルメに登場した店舗の親分ですね。
オムライスにかかった爽やかなトマトソース、ニンニクスープの甘さ、Theジャパニーズ洋食を満喫できる良店です。#千葉市中央区 #ランチ #洋食 pic.twitter.com/5qOkUjuxQV— parapeytoia (@chosukebon) December 14, 2023
千葉駅南口から徒歩7分ほどの所にある
味のレストラン えびすや 本店にてお昼
ガーリックスープはニンニク特有のクセがなく卵の黄身と非常にマッチしていて美味しい。
オムライスもあまり甘くはなく、ふわとろのオムレツにデミ寄りのケチャップソースがまろやかでとても良かった。
これ完全に孤独のグ pic.twitter.com/DgAs0WQvdk— 1/196の夢旅人 (@nolimittraveler) May 27, 2023
味のレストラン えびすや本店の基本情報とアクセス
最後に、味のレストラン えびすや本店の電話番号や営業時間などの基本情報と、アクセス方法を紹介します!
味のレストラン えびすや本店の基本情報
電話番号 | 050-5485-7921 |
営業時間 | 11:30~14:00、18:00~22:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
味のレストラン えびすや本店へのアクセス
住所 | 千葉県千葉市中央区登戸1-3 |
アクセス | JR総武線千葉駅東口から徒歩で5分 |