今回は、2024/2/11放送の日本テレビ【春日ロケーション】で紹介された
神奈川県の箱根は【自然薯農家レストラン 山薬 宮城野(やまぐすり みやぎの)】の自然薯定食・自然薯メニューについて紹介します!
※画像は公式サイトより引用
山薬 宮城野の自然薯メニューの特徴
まずは山薬 宮城野で食べられる自然薯メニューの特長を紹介していきます。
2大巨頭の定食はもちろん、自然薯をつかった様々な単品メニューも充実していますよ。
究極の朝ご飯・至高の昼ご飯で自然薯が味わえる
▼究極の朝ご飯・至高の昼ご飯
山薬 宮城野では、自然薯を使った定食を複数ラインナップしているのですが、朝は【究極の朝ご飯】ランチは【至高の昼ご飯】というメニューを売りにしています。
いずれも、自然薯を使った様々なおかずのほか、焼き魚までついた豪華なメニューです。
究極の朝ご飯は税込み2,750円、至高の昼ご飯は3,410円と、自然薯を使ったメニューのため割高ではありますが、心ゆくまで自然薯を堪能できるオススメの定食です。
※画像は公式サイトより引用
自然薯を使った単品メニューも充実
山薬 宮城野では、自然薯を使った定食のほかにも、単品メニューが沢山用意されています。
自然薯だけでも、
- 磯辺揚げ
- 揚出し豆腐の自然薯あんかけ
- 自然薯コロッケ
- 自然薯生とろ
- 自然薯サラダ
- 自然薯さつま揚げ
など、様々な食べ方で自然薯を楽しめます。
磯辺揚げと自然薯あんかけは数量限定メニューのため、早い時間に食べに行くのがよいでしょう。
自然薯メニュー以外にも、箱根の名産物や地産地消を取り入れたメニューも味わえます!
山薬 宮城野の口コミやレビュー
ここからは、山薬 宮城野へ行った方の口コミやレビューを、SNSを中心に紹介していきます!
箱根 自然薯の森 山薬
究極の朝ご飯黄金麦飯はおかわり自由
とにかく自然薯とろろが美味しくて
そのまま、薬味で楽しみながら3杯
焼き魚で1杯
生卵で1杯
佃煮海苔で1杯
控えめに食べても6杯はいけてしまう
海原雄山も納得の究極メニュー
渓谷を眺めながら食べる朝ご飯は至高の贅沢✨ pic.twitter.com/WhB1YTlDhp— むぎおったん (@mugimoko1020) 2023年3月22日
温泉後は山薬さんで朝ごはん。正直言ってコスパは良くないと思うけど、早朝温泉後に美味しいものをお腹いっぱい食べられることが素晴らしい。#ボルボ #V60 #箱根 #山薬 #朝ごはん pic.twitter.com/MwnxTfvwcu
— Nora (@Yoshi18829491) 2023年1月2日
『箱根自然薯の森 山薬』さんでランチ♪
山芋の色んな食べ方が楽しめるし、なんといってもとろろが美味しくてお櫃に入っているご飯が全て私の胃袋に収まっちゃいました(●´人`●) pic.twitter.com/1z2mxaRZ3m
— らいおん (@olds250) 2023年4月9日
山薬 宮城野の基本情報とアクセス
最後に、山薬 宮城野の電話番号や営業時間などの基本情報と、アクセス方法を紹介します!
自然薯農家レストラン 山薬 宮城野の基本情報
電話番号 | 0460-82-1066 |
営業時間 | 平 日:8:00~20:00(ラストオーダー 19:00)
土日祝:7:00~20:00(ラストオーダー 19:00) |
定休日 | なし |
自然薯農家レストラン 山薬 宮城野へのアクセス
住所 | 〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野829 |
アクセス | 箱根湯本駅から箱根登山バス【桃源台行き/ポーラ美術館行き】or【御殿場プレミアム・アウトレット行き】に乗り約17分→明神平で下車し、徒歩1分。
駐車場:24台 |